スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年03月02日
2019.5.25 開催! 飛騨高山ジャズフェスティバル
【2019.5.25 開催! 飛騨高山ジャズフェスティバル2019】
.
2018年に衝撃的な開催となった「飛騨高山ジャズフェスティバル」が帰ってきます!
.
︎飛騨高山ジャズフェスティバル2019
https://hidatakayama-jazz.com/
.
会場は、重要文化財の合掌造り家屋や古民家が並ぶ〈飛騨の里〉。
屋内外の空間には、職人集団による特設ステージを設営し、この日しか見られない独創的な空間が出現します。
.
出演アーティストは順次発表予定!すばらしいラインナップが控えています。
今回も、空間に触発されたインプロビゼーションで、圧倒的なライブパフォーマンスを提供してくれることでしょう。
.
LIVE | ART | BAR | DINING
.
2019年は、飛騨らしいフードやドリンクの出店に加えて、巨大アート作品の展示など、前回以上にパワーアップしたフェスになります!
ハッシュタグは #hidajazz
どうぞお楽しみに!
.
チケットは、以下のスケジュールで発売中です。
限定枚数のものもありますので、お早めにどうぞ。
.
︎Tickets information
【SOLD OUT】早割:5,000円 2018.11.26 - 2019.1.31
前売:6,700円 2019.2.1 - 2019.5.24
当日:7,500円 2019.5.25
高校生割:3,000円 ※当日のみ販売
地元割:5,000円 (限定800枚)※飛騨地域在住の方のみ、お買い求めいただけます
.
※地元割は、高山市、飛騨市、下呂市、白川村にお住まいの方のみご購入いただけます。
オンライン販売はありませんので、実行委員から直接お買い求めいただくか、以下の委託販売店でお買い求めください。
高山市:高山市民文化会館、コサカ楽器本店・カルパティオ店、遊訪館、一茶、カフェくるり、カル食堂、どや、駱駝、ジローコーヒー、ちゃまめカフェ、Micro Groove、喫茶モンロー、kochi
_
飛騨市:飛騨市文化交流センター、壱之町珈琲店
_
下呂市:下呂交流会館アクティブ、ジークフリーダ、緑の館
_
白川村:山本屋
※高校生割は、当日券のみの販売となります。受付で学生証をご提示ください。小中学生は保護者同伴に限り、入場無料とします。
twitter : https://twitter.com/HidaJazz
instagram : https://www.instagram.com/hidajazz/

.
2018年に衝撃的な開催となった「飛騨高山ジャズフェスティバル」が帰ってきます!
.
https://hidatakayama-jazz.com/
.
会場は、重要文化財の合掌造り家屋や古民家が並ぶ〈飛騨の里〉。
屋内外の空間には、職人集団による特設ステージを設営し、この日しか見られない独創的な空間が出現します。
.
出演アーティストは順次発表予定!すばらしいラインナップが控えています。
今回も、空間に触発されたインプロビゼーションで、圧倒的なライブパフォーマンスを提供してくれることでしょう。
.
LIVE | ART | BAR | DINING
.
2019年は、飛騨らしいフードやドリンクの出店に加えて、巨大アート作品の展示など、前回以上にパワーアップしたフェスになります!
ハッシュタグは #hidajazz
どうぞお楽しみに!
.
チケットは、以下のスケジュールで発売中です。
限定枚数のものもありますので、お早めにどうぞ。
.
【SOLD OUT】早割:5,000円 2018.11.26 - 2019.1.31
前売:6,700円 2019.2.1 - 2019.5.24
当日:7,500円 2019.5.25
高校生割:3,000円 ※当日のみ販売
地元割:5,000円 (限定800枚)※飛騨地域在住の方のみ、お買い求めいただけます
.
※地元割は、高山市、飛騨市、下呂市、白川村にお住まいの方のみご購入いただけます。
オンライン販売はありませんので、実行委員から直接お買い求めいただくか、以下の委託販売店でお買い求めください。
高山市:高山市民文化会館、コサカ楽器本店・カルパティオ店、遊訪館、一茶、カフェくるり、カル食堂、どや、駱駝、ジローコーヒー、ちゃまめカフェ、Micro Groove、喫茶モンロー、kochi
_
飛騨市:飛騨市文化交流センター、壱之町珈琲店
_
下呂市:下呂交流会館アクティブ、ジークフリーダ、緑の館
_
白川村:山本屋
※高校生割は、当日券のみの販売となります。受付で学生証をご提示ください。小中学生は保護者同伴に限り、入場無料とします。
twitter : https://twitter.com/HidaJazz
instagram : https://www.instagram.com/hidajazz/

2018年12月19日
地元割チケット 5,000円(限定800枚)
早割&地元割チケット販売中!
&第一弾出演アーティスト発表!
飛騨高山ジャズフェスティバル2019、
早割&地元割チケットの販売中です
.
▶︎早割チケット 5,000円(限定300枚)
販売期間:2018.11.26 - 2019.1.31まで
ご購入は、注意事項をお読みの上webサイトよりお願いいたします。
※飛騨地域在住の方は、地元割をご利用ください。
https://hidatakayama-jazz.com/
.
▶︎地元割チケット 5,000円(限定800枚)
飛騨地域(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)在住の方のみご利用いただけます。
ご購入は、飛騨高山ジャズフェスティバル実行委員会、または以下の委託販売店にてお買い求めください。
高山市:高山市民文化会館
・コサカ楽器本店
・コサカ楽器カルパティオ店
飛騨市:壱之町珈琲店
下呂市:緑の館、ジークフリーダ
白川村:山本屋
.
また、第一弾出演アーティストには、以下の6組を発表しました。
.
・Shunsuke Umino Mirage Trio
・KODAMA AND
THE DUB STATION BAND
・中山うり
・TOKYO No.1 SOUL SET
・ブルームーンカルテット
・JiLL-Decoy association
▶︎出演アーティスト一覧
https://hidatakayama-jazz.com/artists/
.
2019年も、飛騨らしいジャズフェスティバルをつくっていきます。
みなさま、応援をどうぞよろしくお願いいたします!
&第一弾出演アーティスト発表!
飛騨高山ジャズフェスティバル2019、
早割&地元割チケットの販売中です
.
▶︎早割チケット 5,000円(限定300枚)
販売期間:2018.11.26 - 2019.1.31まで
ご購入は、注意事項をお読みの上webサイトよりお願いいたします。
※飛騨地域在住の方は、地元割をご利用ください。
https://hidatakayama-jazz.com/
.
▶︎地元割チケット 5,000円(限定800枚)
飛騨地域(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)在住の方のみご利用いただけます。
ご購入は、飛騨高山ジャズフェスティバル実行委員会、または以下の委託販売店にてお買い求めください。
高山市:高山市民文化会館
・コサカ楽器本店
・コサカ楽器カルパティオ店
飛騨市:壱之町珈琲店
下呂市:緑の館、ジークフリーダ
白川村:山本屋
.
また、第一弾出演アーティストには、以下の6組を発表しました。
.
・Shunsuke Umino Mirage Trio
・KODAMA AND
THE DUB STATION BAND
・中山うり
・TOKYO No.1 SOUL SET
・ブルームーンカルテット
・JiLL-Decoy association
▶︎出演アーティスト一覧
https://hidatakayama-jazz.com/artists/
.
2019年も、飛騨らしいジャズフェスティバルをつくっていきます。
みなさま、応援をどうぞよろしくお願いいたします!

2018年12月18日
飛騨高山JAZZFESTIVAL 2019 開催決定
【飛騨高山ジャズフェスティバル2019】開催決定!
.
飛騨を熱狂に包んだジャズフェスティバルが帰って来る!
.
2019年5月25日(土)、
飛騨の里で「飛騨高山ジャズフェスティバル2019」を開催します!
.
開催日2019.5.25 (sat)
時間:12:00 - 24:00
会場:飛騨の里
.
アーティスト情報やチケット料金など、公式webサイトにも少しずつ情報をアップしていきます!
まずはリンク先より、昨年のアーカイブをどうぞ!
.
【飛騨高山ジャズフェスティバル2018 Archive】
https://hidatakayama-jazz.com/archive/2018/
.
今年は新しい試みも含め、さらにパワーアップしたフェスにするつもりです。
どうぞお楽しみに!
.
飛騨を熱狂に包んだジャズフェスティバルが帰って来る!
.
2019年5月25日(土)、
飛騨の里で「飛騨高山ジャズフェスティバル2019」を開催します!
.
開催日2019.5.25 (sat)
時間:12:00 - 24:00
会場:飛騨の里
.
アーティスト情報やチケット料金など、公式webサイトにも少しずつ情報をアップしていきます!
まずはリンク先より、昨年のアーカイブをどうぞ!
.
【飛騨高山ジャズフェスティバル2018 Archive】
https://hidatakayama-jazz.com/archive/2018/
.
今年は新しい試みも含め、さらにパワーアップしたフェスにするつもりです。
どうぞお楽しみに!

2018年05月10日
HIDA TAKAYAMA JAZZ FESTIVAL 2018 第3弾出演アーティスト発表!
〈飛騨高山ジャズフェスティバル2018〉、第3弾出演アーティストを発表しました!
★HEAVYLOOPERSseSSion feat.Spinna B-ILL
★CHOKU (JAZZYSPORT MORIOKA / THE STONE SESSION)
【2018.5.26 ARTIST LINE UP】
TOKU / 小沼ようすけ / paris match / 川辺ヒロシ from TOKYO No.1 SOUL SET /
Tamaya Honda ICTUS trio / JiLL Decoy association / 鈴木宏紀 Decaytime / VIDEOTAPEMUSIC /
こだま和文 from DUB STATION with DJ YABBY / 中村祐介 from Blu-Swing /
谷澤智文 / トモ藤田 / 前田智洋 & ⼭本玲子 Duo /
YOSHIHIRO OKINO (Kyoto Jazz Massive) feat. COMA-CHI & MIO FUJIMURA /
HEAVYLOOPERSseSSion feat.Spinna B-ILL /
CHOKU (JAZZYSPORT MORIOKA / THE STONE SESSION)
..and more!

★HEAVYLOOPERSseSSion feat.Spinna B-ILL
★CHOKU (JAZZYSPORT MORIOKA / THE STONE SESSION)
【2018.5.26 ARTIST LINE UP】
TOKU / 小沼ようすけ / paris match / 川辺ヒロシ from TOKYO No.1 SOUL SET /
Tamaya Honda ICTUS trio / JiLL Decoy association / 鈴木宏紀 Decaytime / VIDEOTAPEMUSIC /
こだま和文 from DUB STATION with DJ YABBY / 中村祐介 from Blu-Swing /
谷澤智文 / トモ藤田 / 前田智洋 & ⼭本玲子 Duo /
YOSHIHIRO OKINO (Kyoto Jazz Massive) feat. COMA-CHI & MIO FUJIMURA /
HEAVYLOOPERSseSSion feat.Spinna B-ILL /
CHOKU (JAZZYSPORT MORIOKA / THE STONE SESSION)
..and more!

2018年05月10日
谷澤智文 動画メッセージ

シンガーソングライター「谷澤智文」が飛騨高山ジャズフェスティバル2018に出演します!
音楽家であり農家。『マンガ大賞』選考委員の顔も持つ、変化し続けるミュージシャン。
空間支配力の強いソロ弾き語りは「Tanizaworld」と呼ばれ、
フェス当日、会場をスペーシーな空間に変えてくれることでしょう。
谷澤智文のステージに、乞うご期待!
2018年04月20日
HIDA TAKAYAMA JAZZ FESTIVAL 2018 第3弾出演アーティスト発表!
HIDA TAKAYAMA JAZZ FESTIVAL 2018
第3弾出演アーティスト発表!

HEAVYLOOPERSseSSion feat.Spinna B-ILL
CHOKU (JAZZYSPORT MORIOKA / THE STONE SESSION)
第3弾出演アーティスト発表!

HEAVYLOOPERSseSSion feat.Spinna B-ILL
CHOKU (JAZZYSPORT MORIOKA / THE STONE SESSION)
2018年04月20日
さるぼぼコイン

会場では、2017年より飛騨地域で利用可能となった電子地域通貨〈さるぼぼコイン〉をお使いいただけます。
スマホアプリにチャージをしておくと、キャッシュレスでお支払いが可能となります。
さるぼぼコイン1,000円のチャージで10ポイントのプレミアムポイントをプレゼント。
1ポイント=1円でお使いいただけます。
チャージは、高山駅前の飛騨信用組合本店または
会場に出店予定の〈さるぼぼコインブース〉にて可能です。
会場で使いきれなかったコインは、飛騨地域内の加盟店でもお使いいただけます。
詳しくはこちら

2018年04月19日
川辺ヒロシ

1990年から活躍するTOKYO No.1 SOUL SETの屋台骨を支えるトラックメイカーであるとともに、日本のクラブ黎明期からDJとして数多くの伝説的なパーティーのフロアを沸かせてきた。別ユニットとしては、藤原ヒロシ、クボタタケシ、DJ KENT (FORCE OF NATURE)、笹沼位吉(SLY MONGOOSE)、石野卓球(電気グルーブ)らとも活動。また、小泉今日子他多数のアーティストをプロデュース、TV、映画音楽、CM楽曲なども手掛ける。2016年は、大根仁監督・福山雅治主演映画「SCOOP!」の劇伴を担当、主題歌「無情の海に」もTOKYO No.1 SOUL SETが福山雅治をギターでフューチャーし、制作している。代表的なリミックス・ワークは七尾旅人&やけのはら、DOES、モーニング娘。勝手にしやがれ、ROSSO、キミドリ、スチャダラパー、globe、UA、フィッシュマンズ、藤原ヒロシ、テイトウワetc. そのどれもが必聴である。
今回のジャズフェスティバルが初の飛騨高山のDJお楽しみに!
2018年04月05日
大人の女の30秒動画マガジン

旅するように人生を楽しむ、大人の女の30秒動画マガジン。
常に自分の世界を広げ、 刺激を受けながら、毎日を楽しみたい。
そんな大人な女性のための動画コンテンツを毎日提供
LeTRONC ルトロンNEWSに紹介していただきました
是非、ご覧ください。
2018年04月04日
こだま和文
1982年9月、ライブでダブを演奏する日本初のダブバンド「MUTE BEAT」結成。通算7枚のアルバムを発表。1990年からソロ活動を始める。ファースト・ソロアルバム「QUIET REGGAE」から2003年発表の「A SILENT PRAYER」まで、映画音楽やベスト盤を含め通算8枚のアルバムを発表。2005年にはKODAMA AND THE DUB STATION BANDとして「IN THE STUDIO」、2006年には「MORE」を発表している。プロデューサーとしての活動では、FISHMANSの1stアルバム「チャッピー・ドント・クライ」等で知られる。また、DJ KRUSH、UA、EGO-WRAPPIN'、LEE PERRY、RICO RODRIGUES等、国内外のアーティストとの共演、共作曲も多い。近年、DJ YABBY、KURANAKA a.k.a 1945、DJ GINZI等と共にサウンドシステム型のライブ活動を続けている。2015年12月、KODAMA AND THE DUB STATION BANDを再始動。メンバーは、こだま和文(Trumpet)、HAKASE-SUN(Keyboards/Accordion)、森俊也(Drums)、コウチ(Bass)、アキヒロ(Guitar)と日本のダブ、レゲエシーンを代表するメンバーが揃っている。また水彩画、版画など、絵を描くアーティストでもある。著書に「スティル エコー」(1993)、「ノート・その日その日」(1996)、「空をあおいで」(2010)。ロングインタビュー書籍「いつの日かダブトランペッターと呼ばれるようになった」(2014) がある。
今回はDJ YABBYとのDJ SETで初の飛騨高山での演奏 この機会を逃すことはできない。